top of page

クリスマス会 2019/12/15(日)

毎年恒例全団員参加のクリスマス会が行われました。

みんなで持ち寄った飾りを壁に飾り付けクリスマスの雰囲気満点です。

今回のテーマはミニオリンピック!!


聖火を灯して始まりです。

入念に準備体操をして、準備万端

縦割りでチーム編成をして小学生から高校生まで部門関係なくグループを組みました。

お玉リレー、タオルリレー、ムカデ競争で白熱した戦いを繰り広げました。

お菓子食い競争ではスカウトはもちろんリーダーもすキャップ(保護者)も参加して大盛り上がりでした。


そのあと休憩をはさみシニア部門の発表でした。

ガールスカウト100周年バッチの企画として、今までガールスカウトをやってきた中で得たもの、スリーアールについて、食品ロスについて、それぞれのシニアスカウトが発表しました。

みんな真剣に発表に聞き入っていました。

お姉さん方の立派な姿を見て、近い将来の自分を重ねてほしいと思います。


さて、次はお待ちかねお母さん方からのお菓子のプレゼントです。

毎年趣向を凝らした素敵なプレゼントを考えて手作りしてくれます。

今年は、ペーパークラフトで作ったリースを飾った容器に入った、マシュマロで作った雪だるまサブレでした。

一人ひとり手渡ししてもらい感謝の気持ちを伝えました。

売り物みたーいとスカウトから声が上がるほど素敵なプレゼントでした。


最後に全員で友情の輪をして今年一年を締めくくりました。






 
 
 

最新記事

すべて表示
ワールドシンキングデイ2025 2025年2月16日(日)

今年のテーマは ~ガールスカウト運動~ ・ガールスカウトの始まりを知り ・世界三弁章の意味を知り ・ガールスカウトについて考え ・世界のガールスカウトについて考え ・世界のガールスカウトを想い ・ガールスカウトの未来を考えました。...

 
 
 

Comments


© 2017 by Girl Scouts of Japan,Troop 2 of Saitama. Proudly created with Wix.com

bottom of page