top of page
検索


ワールドシンキングデイ 2023年2月19日(日)
今年は私たちの平和な未来~環境と平和~について皆で考えてみました。 まず、リーダー達が「ガールスカウト創設劇」をして始まり、ワールドセンターのある国と国旗クイズにチャレンジしてウォームアップ、そしてメインテーマに入りました。全員が主人公「ミク」になり旅をしていく物語を聞きな...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


お茶会 2023年1月8日㈰
新年の伝統行事 お茶会が3年ぶりに全員参加で行われました。お点前とお運びを担当するジュニアスカウトは11月から4回の練習を経て本番に臨みました。 大勢のお客様の前でお茶をたてる5,6年生の姿は、ご指導して下さったOGの方も驚くほど堂々としたものでした。緊張気味でぎこちなくお...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


団キャンプ 2022年10月2日㈰
今年も様々なリスクを検討して、3年連続宿泊なしのデイキャンプとなりました。それでもジュニアスカウト(4~6年生)は火起こししてスープ作り、サモア、テント建てとたくさんのプログラムを実施することができました。 火起こしでは、「マッチで火をつけるのが難しかった(6年)」、「みん...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:62回
0件のコメント


社会科見学 2022年8月19日(金)20日(土)
夏休み最後のジュニアの集会は2日間をかけて、 〜夏休みの社会科見学でみんな一緒に宿題を終わらせよう計画!〜 を実施しました。 まずは、鴻巣市の「埼玉県防災学習センター」へ センターの方の案内で、震度7の揺れを体験したり、消火器体験をしました。...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


野外調理 2022年7月31日
ジュニア部門で野外調理を行いました。 感染防止の観点から、自宅で米とぎした飯ごうを1人1つ持参し、炊飯しました。 それぞれ自宅に持ち帰り家族と食べることで、ご家族にも野外調理の味を楽しんでもらえました! 新型コロナウイルスがまた急増しており、予定していた活動を変更せざるを得...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント

「ガールスカウトの日」ごみゼロ運動参加 2022年5月22日
私たちの団は東松山市の「ごみゼロ運動」に毎年協賛し、ゴミを拾い、歩道などをきれいにしてきました。 ジュニアスカウト(5年)からの報告です。 とくに、落ちていた物で多かったのは、弁当のゴミや、タバコ、缶、マスクなどでした。このようないろいろなゴミは、人が知らないうちに落として...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


入団式・フライアップ式 2022年5月8日(日)
2022年度、入団式、フライアップ式が行われました。 今年も感染防止対策をしての実施となりました。 今年は、新入団スカウト3名、ブラウニーからジュニアへのフライアップスカウト3名、シニアからレンジャーへのフライアップスカウト2名、新入団スキャップ3名を迎えました。そしてリー...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


ワールドシンキングデイ 2月20日(日)
2月22日はワールドシンキングデー。 2022年のテーマは 「私たちの世界、私たちの平等な未来~環境問題とジェンダー平等」です。 最初にリーダーが、スカウトたちが想像しやすいように用意したクイズやゲーム等を通じてテーマを説明しました。スカウトたちは楽しみながら環境問題とジェ...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


新年お茶会&活動体験会
2022年初の集会は、雲一つない冬晴れ、きりりと引き締まる空気の中でスタートしました。 2団の伝統行事でもある新年お茶会、昨年は新型コロナウイルスの影響で 時期をずらしましたが、今年は感染対策をして小規模ではありますが 無事に行うことができました。...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2022年1月16日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年12月14日読了時間: 0分
閲覧数:24回
0件のコメント


クリスマス会 12月5日(日)
日ごろ頑張っていることや特技、自分の好きなことなどをそれぞれが発表しました。 普段のガールスカウト活動では見ることのできないそれぞれの姿にスカウトもリーダーも びっくり!! バトミントンやダンスなどのアクティブな発表をしてくれたスカウト...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


団キャンプ 11月7日(日)
今年度も昨年度同様、小川げんきプラザでのデイキャンプとなりました。 お天気にも恵まれ、各部門充実した活動が出来ました。 ブラウニーは頂上まで山登り。カーブの続く山道を初めて歩くスカウトもいて、「こんな道初めてー」と驚いていました。展望デッキでは望遠鏡で代わる代わる遠くの山々...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


赤い羽根共同募金 10月24日(日)
8月、9月と2か月間の活動自粛を経て、今日久しぶりの対面集会が行われました。 皆、背が伸びたみたいです。 例年、街頭で募金を募る活動をしていますが、今年の赤い羽根共同募金は、スカウトによるバザーの収益金を募金することになりました。...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


ホンジュラスプログラム 5月30日(日)
「ワッペンでホンジュラスを救おう」バッジプログラム学習会を行いました。 2020年11月の大型ハリケーンによって甚大な被害を受けたホンジュラスで、 人々が困っていることを知り、ガールスカウトのホンジュラス連盟と日本の ガールスカウトの仲間がワッペンを作って支援をしようと行動...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


入団式、フライアップ式 2021年5月9日(日)
2021年度入団式、フライアップ式が松山市民活動センターで行われました。 昨年同様、感染防止対策を徹底しての実施となりました。 今年は、新入団スカウト3名、ブラウニーからジュニアへのフライアップスカウト3名、 ジュニアからシニアへのフライアップスカウト2名、シニアからレンジ...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


ワールドシンキングディ2021 2月21日(日)
ガールスカウトの創始者ベーデン・ポウエル夫妻ロバートとオレブの 誕生日2月22日にちなんで、世界のことに目を向け、自分たちにできる ことを考えて行動するのがワールドシンキングディです。 今年のテーマは「平和構築」 最初にリーダーから「平和とは戦争がない状況のことだけではあり...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント

体験会中止のお知らせ
新しい年が始まりましたが、本年も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染予防の観点からガールスカウトの活動も制限をせざる得ない状況です。 つきましては、誠に申し訳ございませんが、先日告知いたしました「いっしょにやろう!2021withガールスカウト」は、中止とさせていただきま...
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


クリスマス会
今年は密集を避けて、各部門でクリスマス会を行いました。 ブラウニー部門は森林公園へハイキングに行きました。 ジュニア部門はむさしの村で思いっきり遊びました。 シニアレンジャー部門は河原で燻製作りに挑戦しました。
ガールスカウト 埼玉県第2団
2021年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ガールスカウト 埼玉県第2団
2020年12月20日読了時間: 0分
閲覧数:17回
0件のコメント


クリスマスハイキング
興味のある親子さん、参加してくださいね!!
ガールスカウト 埼玉県第2団
2020年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page